ぶどうを貰ったり、大量に購入したりした場合、日持ちしないので、買ったらすぐに食べないと!と焦ってしまいますよね。こんな時にぜひ試してほしい、ぶどうの保存方法は冷凍なんです。今回は冷凍するメリットや方法、活用レシピをたっぷり紹介していきます!
ぶどうの栄養価

ぶどうには健康や美容に欠かせない栄養がバランスよく含まれています。
- ポリフェノール
- ブドウ糖
- カリウム
- ビタミン
- 有機酸
ぶどうから得られる効果は疲労回復、視力改善、アンチエイジング、肌老化防止、動脈硬化予防、高血圧予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防、活性酸素抑制、抗酸化作用、発ガン抑制、利尿作用、むくみ解消、貧血の予防などなど…ぶどうはとっても優秀なんです!
ぶどうの栄養素について詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ぶどうは栄養たっぷり!驚くべき健康効果と魅力を徹底解説 | 山梨県産のフルーツ・果物の通販・お取り寄せは産直プライム【JAフルーツ山梨公式】
フルーツ山梨農業協同組合の公式オンラインショッピングサイトです。旬のもも・ぶどうを産地直送でお届けします。
https://fruits-yamanashi.sanchoku-prime.com/blog/budou_eiyou
【冷凍保存】のメリット

皮が剥きやすくなる
皮ごと食べられるぶどうもありますが、ぶどうを食べるとき、皮を剥く作業はとても面倒ですよね。こんな時におすすめしたい方法は冷凍庫でぶどうを保存する方法です。
冷凍したぶどうは皮と実の間に隙間ができるので、水に少し浸すだけでツルッと簡単に剥くことができます!
保存期間が伸びる
通常ぶどうの日持ちは常温で2〜3日、冷蔵で1週間が限界ですが、冷凍すると1ヶ月ほど保存が可能になります。ぶどうを沢山もらった時や、特売品を大量購入した場合に冷凍保存はおすすめです。
栄養価が高くなる
ぶどうに含まれるポリフェノールが冷凍することによって細胞が破壊され、生の時よりも体内に吸収されやすくなるというデータもあります。さらに、フルーツに含まれる果糖は、低温になると甘味を強く感じられる性質があるため、冷やすとさらに甘くなります。
<冷凍保存方法>
皮ごと冷凍する時

1.ぶどうを一粒ずつ房から外す
(手でちぎるのではなくハサミを使って枝を2〜3mm残して切ると綺麗!)
2.優しく水で洗う
3.水気を切って保存袋に重ならないように平に入れる
4.金属トレーに載せて冷凍する
※金属トレーは急速冷凍するためですが、なければ省略可
皮を剥いてから冷凍したい時

冷凍した後は皮が剥きやすくなりますが、皮を剥いてから冷凍したい時は手間がかかりますよね。そんな時に試して欲しいのが湯むきです!
1.ぶどうを一粒ずつ房から外す
(手でちぎるのではなくハサミを使って枝を2〜3mm残して切ると綺麗!)
2.優しく水で洗う
3.氷水を用意する
4.お湯を沸かしてぶどうを20秒ほど茹でる
5.素早く氷水に入れる
こうすることによってトマトの湯むきのように温度差で皮が剥きやすくなります。その後は水気を切って保存袋に入れて冷凍してください。
美味しい解凍方法
ぶどうは冷凍すると生の時に比べて食感が劣ってしまうので、完全に解凍するよりも半解凍状態で食べるとシャーベットのようにシャリシャリとした食感で食べられます。
また、調理をする場合は凍ったままがおすすめです。全解凍したい時はレンジを使用せず自然解凍してください。
種の取り方
スイーツ作りに使う時や子供に食べさせる時、ぶどうの種を食べる前に取り除けたら便利ですよね。そんな時におすすめの方法があります!
1.直径6mmのストローを用意する
2.ぶどうのお尻側の真ん中にストローをさして貫通させます。
この方法は種を取り除きながら皮も剥きやすくなるので一石二鳥です!
冷凍ぶどうの活用レシピ5選!

ジュース

<材料>
冷凍ぶどう 5〜8個
好きなジュース 200ml
<作り方>
好きなジュースをコップに入れて氷代わりに冷凍ぶどうを入れるだけ!
冷凍ぶどうジュース レシピ・作り方 by 大福・あんこ|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「冷凍ぶどうジュース」のレシピ・作り方ページです。氷の代わりにぶどうです♪詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1690013491/
ラッシー
<材料>
冷凍ぶどう 200g
牛乳 200g
無糖ヨーグルト 100g
砂糖 大さじ2
氷 7〜8個
ミント(あれば) 2枚
<作り方>
1 .冷凍ぶどうを柔らかくなるまで少し置いておく
2 .ミキサーに氷以外の材料を全て入れて撹拌する
3 .氷の入れたグラスに入れて完成!
簡単❗冷凍ぶどうのラッシー レシピ・作り方 by Polaris36|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「簡単❗冷凍ぶどうのラッシー」のレシピ・作り方ページです。ひんやりした冷凍ぶどうを使って 今流行りのラッシーを作ってみた。詳細な材料や調理時間、みんなのつくレポも!
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1140054281/
ジェラート
<材料>
冷凍ぶどう(皮は剥く) 250g
牛乳 50cc
砂糖 大さじ2
<作り方>
材料を全てミキサーでなめらかになるまで撹拌して完成!
簡単☆濃厚♡我が家のぶどうのジェラート♡ by TOMO✿TOMO 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが372万品
「簡単☆濃厚♡我が家のぶどうのジェラート♡」の作り方。ぶどうのおいしさがぎゅっとつまった濃厚なぶどうのジェラート♡我が家のおもてなしデザートで大好評の一品です☆ 材料:ぶどう(皮をむいて凍らせたもの)、牛乳、砂糖..
https://cookpad.com/recipe/1588085
ジャム
<材料>
冷凍ぶどう 3房分
砂糖 200g〜
レモン汁 大さじ2
<作り方>
1. 凍ったぶどうを鍋に入れて弱火で加熱する
2 .ぶどうが溶けたら砂糖を入れてアクをとりながら20分ほど煮る
3.ブレンダーで撹拌してレモン汁を加える
4.中火で15〜20分ほど鍋底からかき混ぜながら煮込む
5.少し緩めかな?くらいで火を止めて瓶に詰めて完成!
✿ぶどうジャム✿ 皮ごと簡単な作り方♪ by rie-tin 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが372万品
「✿ぶどうジャム✿ 皮ごと簡単な作り方♪」簡単♪時短♪ ポイントは、冷凍させてから作ること♪ 短時間で作れて、皮も気になりません♪ ミキサーでガァーって混ぜます♪ 材料:葡萄、砂糖(グラニュー糖)、レモン汁(ポッカレモン)..
https://cookpad.com/recipe/5820000
離乳食
<材料>
ぶどう 好きなだけ
<作り方>
1.ぶどうを洗い沸騰させたお湯に入れる
2.再び沸騰したら火を止め氷水に入れる
3.皮を剥きみじん切りにして小分け容器に入れて冷凍する
【離乳食 中後期】ぶどう 冷凍保存 by fuu__mama 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが372万品
「【離乳食 中後期】ぶどう 冷凍保存」の作り方。皮むきするりん!きれいに剥けます!冷凍ストックして、よくヨーグルトに合わせたり娘も好きな果物です♡ 材料:ぶどう..
https://cookpad.com/recipe/5397227
賢くぶどうを保存して美味しく食べきろう!
ぶどうを上手に冷凍保存すると、美味しさを長持ちさせることができるだけでなく、皮が剥きやすくなったり、加工しやすくなったりと、メリットがたくさんあります!
今回ご紹介した方法を使って、簡単に美味しくぶどうを楽しんでください。
種なし巨峰 & シャインマスカット | 山梨県産のフルーツ・果物の通販・お取り寄せは産直プライム【JAフルーツ山梨公式】
https://fruits-yamanashi.sanchoku-prime.com/products/3