「山梨県を代表するフルーツの桃が食べられるのは、今月で終了です!!」
早いもので、8月も終わりを迎えようとしています。 今年もたくさんの桃をご購入いただきまして、ありがとうございました。
晩生品種として販売しておりました、「さちあかね」と「さくら白桃」も収穫が最後を迎えます。 本日、8月23日(水)23時59分で販売を終了させていただきます。 まだ購入されていらっしゃらない方はぜひ、この機会にお試しください。
大玉でカリッとした歯ごたえがあり、糖度も高く果汁が多いのが特徴です。
特に「さちあかね」はまだ新しい品種で生産量のほとんどはこの山梨県です。 生産量もあまり多くないので、このタイミングを見計らって買い求める方も少なくないです。
食べ応えもあり、夏の終わりまで楽しめる晩生桃をぜひお楽しみください!
「さくら白桃」のご注文はこちらから 【さくら白桃】
「さちあかね(幸茜)」のご注文はこちらから 【さちあかね】
お気に入りに追加するには、ログインをしてください